« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012/02/28

今日のピンキー:120228

P120228_1

くるみ。

今夜は更新しているヒマがなさそうなので早めに更新。

P120228_2

今日から明日にかけて泊まりで東京出張なんですが、天気予報を見たら、明日は東京でも雪が降りそうなお天気。もう2月も終わりだというのに・・・。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/27

今日のピンキー:120227

P120227_1

イービル。

イービル顔にPK023のマッシュルームボブ。略してイービルマッシュルーム。毒性高そう。

P120227_2

横から見たシルエットはマッシュルームというよりはルチ将軍。もっともあの将軍様には毛はありませんでしたが。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/26

今日のピンキー:120226

P120226_1

ミキミキ。

昨日のエントリの中で『改造キャスケット』について触れたら、『改造キャスケットとはなんぞや?』という旨のコメントをいただいたので、今日は改造キャスケットを使った組み替え。ノーマルのキャスケット帽のモミアゲ部分を切り取って、前髪を付けたままでも被れるように中を削ってあります。詳しくはこちらのエントリを参照。

P120226_2

参照元のエントリにも書きましたが、斜に被らせたり後ろ向きに被らせたりも出来るので、着こなしの幅を広げるのにも多少役立つかも。前髪とのマッチングをいろいろ試しながら組むのも楽しい帽子パーツです。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120225:男装した女の子が目深にこういう帽子をかぶって変装しているのは好きです

最近は可愛い系のキャスケットもよく見かけますが、ボーイッシュな着こなしにも似合いますよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/25

今日のピンキー:120225

P120225_1

モンハン・アイルーコスの子。

最近は改造型キャスケットばかり使っていたので、久し振りにノーマルのキャスケット帽を使った組み替え。

P120225_2

前髪パーツを使わずに被らせる形状なので庇の位置がかなり目深になります。一時期大きめのキャスケットが流行った時にもこれくらい目深に被っているのをよく見かけたので、これはこれで正しい(?)被り方かもしれません。

・ポチッとな
web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/24

今日のピンキー:120224

P120224_1

PK033の子。

rmpのチャイナ服にミニチュアクレイフードのパフェ。パフェの美味しいチャイニーズレストランのウェイトレス風組み替え。

P120224_2

パフェをトレイに固定するのに練り消しをかませていますが、ボディパーツは小細工無し。相変わらず物凄いバランスで自立するボディパーツです。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/23

今日のピンキー:120223

P120223_1

草薙水素。

水素でチャイナ。チャイナ服はいつも使わせてもらっている音の出るサンダル協会さんの完成品ガレキ。

P120223_2

脚パーツに動きのあるサクラ大戦・さくらのパーツを使っているので、こういう極端なアングルから撮ってみるのも面白いです。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/22

今日のピンキー:120222

P120222_1

よしこ。

灼眼のよしこ。

P120222_2

脚パーツが少し反り返り気味なのと、よしこの顔パーツがナチュラルボーン上向き顔なので、横から見るとすごい上向き。そのままだと後ろに倒れてしまうので、靴の下に練り消しをかまして立たせています。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120221:。ロトレに実

。ねよすで正大

> 120221:真夜さまが見てる

赤とか白とか黄とか揃えて組んでみたくなりますよね。制服揃えるのが大変ですけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/21

今日のピンキー:120221

P120221_1

天上天下・真夜。

真夜顔で、PK029のちょっとレトロな感じのセーラー服。髪型はリペB色で適当に。

P120221_2

いままであまり(ほとんど?)制服系のパーツで組んだことのない子ですが、たまには雰囲気が変わって良い感じです。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/19

今日のピンキー:120219

P120219_1

PK028の子。

PK028の子でストロング・マジック。

P120219_2

よく見たら、写真の構図が昨日の記事とまったく同じでした。よく見なくても3日に一度くらいは同じ構図かもしれませんが。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/18

今日のピンキー:120218

P120218_1

KOF・舞。

スタジャン系組み替えシリーズ4日目。自分の手元にあるのは全部で5種類。本当はPK007Aのピンクのスタジャンがあったのですけど、以前うっかり改造の素体に使ってしまったのですよね。

P120218_2

今回、ジャージ系とスタジャン系で組み替えシリーズを続けてやってみましたけど、こういうカラバリを活かした組み替え遊びが出来るのもピンキーの楽しみの一つだと思っています。また折を見て、制服系とかポロシャツ系とかカラバリの多いパーツで組み替えシリーズをやってみたいですね。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/17

今日のピンキー:120217

P120217_1

あやめ。

スタジャン系組み替えシリーズ3日目。スタジャンにジーンズにスニーカー。定番なファッションですが、こういうのが似合う子って格好良いですよね。

P120217_2

あやめ顔に長門の髪パーツの組み合わせも好んで多用している組み合わせです。パンキッシュでムラキッシュ。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120216:この気持ち…これが萌えか!

ピンキーを見て、動悸息切れ目眩発汗発熱頭痛薄毛耳鳴り等の症状をおぼえたらそれはいわゆる『萌え』と呼ばれる一過性の発情症候群の可能性があり、一過性でなければきっとそれは『愛』。あるいは別の病気。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/16

今日のピンキー:120216

P120216_1

サキとサキ。

スタジャン系組み替え2日目。

P120216_2

P120216_3

カラバリを活かして色違いの組み替えをすると、つい使いたくなる二人です。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/15

今日のピンキー:120215

P120215_1

PK027の子。

先日はジャージ系組み替えシリーズだったので、今回はスタジャン系組み替えシリーズで。

P120215_2

初日は「あっちこっちピンキー」のスタジャン。シンプルなモノトーンのデザインに、袖に入った薔薇の刺繍がアクセント。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> wf2012w:「タイガー&バニー」の紹介で「マスクつき」と紹介されていたのは、タイガーですヨ(^^)。
> WF行けなかったけど、レポートのお陰で楽しめました。ありがとうございます。

あら、ほんとだ。素で間違えてました。ご指摘ありがとうございます。
レポートの写真は作品単体だけではなくて展示の雰囲気も伝わるような写真を、と思って撮っているのですが、なかなか難しいですね。楽しんでいただければ幸いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/14

今日のピンキー:120214

P120214_1

まゆら。

ワンフェスのお土産シリーズその3。P:Rock Sectさんのところで買わせてもらったデッキブラシを手になんちゃって水兵さん風組み替え。

P120214_2

昨日のコメントで『デッキブラシは自立する』と教えていただいたので試しに立たせてみました。ブラシの部分がかなり密で毛足が短めなのでちゃんと自立します。こういう実用品の小物はいろいろ使い途があって楽しいです。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120213:なんか紅白初出場の演歌歌手といった雰囲気が

なるほど、ベテラン演歌歌手になると衣装がステージと一体化したジオラマ仕立てになるのですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワンフェス2012[冬]ピンキー関連レポート

Wf2012w_00

行って来ました、ワンダーフェスティバル2012[冬]。

前の週からインフルエンザっぽいけどインフルエンザではないらしい風邪をひいていて、正直今回は行けるかどうか分からなかったのですが、木金土と3日間がっつり休ませてもらったおかげで体調も回復してどうにか回ってくる事が出来ました。

続きを読む "ワンフェス2012[冬]ピンキー関連レポート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/13

今日のピンキー:120213

P120213_1

たまえ。

ワンフェスのお土産シリーズその2。お気楽王国!(工作部)さんの完成品ガレキ、『お着物パーツ』。

P120213_2

キャラクタ物のガレキは組んで使ってもそれ1回きりになりがちですが、ノンキャラのガレキのパーツは自分で使い途を考える楽しみもあって、毎回何点か買ったりしています。特に、完成品ガレキは買ってきてすぐ組み替えに使える、というお気軽さもあり、新規のパーツを買う感覚で買っています。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/12

今日のピンキー:120212

P120212_1

フルーツバスケット・透。

ワンフェスのお土産シリーズ。セーラー服とパンツァーファウスト。

P120212_2

P:Rock Sectさんのところで買わせてもらった小物のパンツァーファウストでした。オーソドックスなセーラー服には重火器が良く似合います。

ワンフェス参加された方はお疲れ様でした。私は昼過ぎに会場についてピンキー関連中心に写真を撮って歩いたり買い物していました。静岡に戻ってから友人と飯を食べに行ってたので荷ほどきと写真整理はこれから。恒例のピンキー関連レポートは明日の夜くらいにアップできればいいな、という感じです。

web拍手

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012/02/11

今日のピンキー:120211

P120211_1

すみれ。

青眼のすみれでアルクエイドの髪パーツ。プッチの髪パーツに青眼すみれの組み合わせは割と多用していますが、アルクエイドの髪パーツでも金髪に青眼が映える組み合わせです。

P120211_2

ていうか、どんだけオトコマエだよ、すみれさん。

*7日から10日の間はインフルエンザっぽいけどインフルエンザじゃない風邪をひいてお休みしてました。皆さんも体にはお気を付けて。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120206:これだけジャージ娘がいると、集合させたくなりますね。

ちょっと昔の記事ですけどこんなのとか。カラバリを活かした組み替えというのもピンキーならではの楽しさではないかと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/06

今日のピンキー:120206

P120206_1

ハルヒ。

ジャージ系組み替えシリーズ7日目。オシャレジャージとかダサ可愛さを狙った着こなしではなくて、部活やってる子が通学時に制服の上から防寒着代わりにジャージを羽織っている感じの組み替え。

P120206_2

部活はSOS団とかではなくて、多分普通に運動部。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120205:レイナ×ピンク!
> 新鮮でかわいい!どことなく地元ギャル臭も…

キツネ眼(?)のレイナに、ちょっとロリータ臭(笑)のする組み替えがミスマッチで面白いかと思って組んでみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/05

今日のピンキー:120205

P120205_1

レイナ。

ジャージ系組み替えシリーズ6日目。スーパーラバーズ・コラボのピンクジャージに、あざといくらいピンクでまとめた組み替え。

P120205_2

少しアゴを引いた上目遣いの表情もあざと可愛いです。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/04

今日のピンキー:120204

P120204_1

サマーウォーズ・夏希。

いろいろあって1日お休みが入りましたがジャージ系組み替えシリーズ5日目。黒ジャージにイービルのパンタロン脚。関係無いけど髪のシルエットがなんかイカっぽい。

P120204_2

夏希はオットコマエな顔立ちなので黒で引き締まった組み替えも似合います。

web拍手


■ウェブ拍手レス

> 120202:ジャージ部が結成できそうですな

オフィシャルなジャージパーツは8種類ですが、リペイントしてジャージ部増やしてみるのも面白そう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/02

今日のピンキー:120202

P120202_1

ミーコ。

ジャージ系組み替えシリーズ4日目。ジャージでガテンで格好良い系の組み替え。

P120202_2

俯瞰からの表情もキレがあって格好良いです。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/02/01

今日のピンキー:120201

P120201_1

WA・レベッカ。

いつの間にかシリーズ化しているジャージ系組み替え3日目。『PINKY:SHOW TIME#1』の赤ジャージにPK020のバルーンスカート、足元はPK019のレギンス&パンプス脚という、オシャレなんだか普段着なんだかよく分からない組み替え。

P120201_2

赤ジャージに緑色の瞳が映えます。

web拍手

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »